もう大学入学が決まっていて、管理栄養士専攻に合格した、という段階で相談されました。
思わず「不遇だからやめたほうがいいと思う」と答えてしまった私。
以前、旦那が仕事上関わりのあった受験生がいて「親が調理師で、管理栄養士になれと言われて受験のために上京してきた」と言ってたのを聞いて「不遇だからなあ、勧められないぞ」と答えてしまったという話も後から聞きました。
夢のある話をしてあげたいけれど、残念ながら運と縁に恵まれてなんとか実績と経験を積んだ後じゃないと、職場を選べない、待遇を選べない、主張ができない、自信も持てない、という自覚しか持っていない私にはどうしてもネガティブコメントしか出せません。
若者に、ポジティブな先輩コメントを贈るにはどういうネタがあるでしょうか。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、3人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
133
1
0
2025/11/14
320
4
0
2025/11/13
307
0
1
2025/11/13
435
7
8
2025/11/07
832
3
4
2025/11/05
388
1
4
2025/11/04

ログインして