皆様お疲れ様です。
私は委託会社で、特養の施設で働いています。
夏場の厨房内がとても暑いです。
施設の方針で「冷房は28度」で決まっており、家庭用の扇風機も使っていますが、それでもやはり、暑いです。
会社からはポケットマネーで従業員のために、熱中症対策の飴とか、飲み物を、購入するように言われました。が、いかんせん月収が少なく、パートさんも20人弱います。正直そこまで身銭を切らなければならないのは疑問です。
そこで、皆様は熱中症対策としてどのようなことをしてるのか知恵を頂ければなと思い投稿しました。
こういうことしてるよーって方、いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01
294
1
4
2025/04/01
621
3
1
2025/03/30
1588
6
16
2025/03/30
2241
5
3
2025/03/27
ランキング
1588
6
16
2025/03/30
294
1
4
2025/04/01
2241
5
3
2025/03/27
621
3
1
2025/03/30
56
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01