はじめまして。
現在、デイサービス、配食、ショートをおこなっている施設で献立、発注等の仕事をしています。
先日、妊娠が発覚して上司に相談したところ代替の栄養士はとらないといわれました
現在、栄養士は私ひとりしかいない状況です。
献立、発注書類を1年分だしておいてほしいなどいなくても仕事がまわっていく方向性を考えてほしいと言われています。
このような状況で産休育休をきちんととれるかと現場がきちんとまわるのかが不安です。
私も初めての経験なのでまったく手探りでしかありません。
何かよいアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
516
5
1
2025/03/16
417
2
2
2025/02/28
1319
7
19
2024/12/24
1042
3
5
2024/12/21
958
2
3
2024/12/20
944
3
1
2024/10/12