ご相談失礼します。
私は新卒から管理栄養士として5年間ほどはたらいてきました。
しかし、やらせてもらっているのは献立作成や先輩管理栄養士さんがマネジメントしてきたことをまとめたり、残食計算だったり、ほぼ厨房業務だったりで管理栄養士としての業務を全くやらせてもらってません。管理栄養士が施設に4人もいるので私はパートのおばちゃん扱いになっているのでしょうか?
以前に働かさせて頂いたところが厨房業務だけで、ここにはマネジメントや相談、指導といった管理栄養士の資格を活かした業務を行いたいという思いで採用してもらったのですが、早朝の出勤もたくさんあり、ここ2.3年ほどパートのおばちゃん扱いです。
転職を考えたほうがよろしいでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
854
1
0
2025/10/12
823
1
0
2025/10/11
7268
2
4
2025/10/07
5875
4
10
2025/10/06
9965
11
33
2025/10/01
7416
5
5
2025/09/30