群馬県にある特養です。
お盆なので精霊馬(胡瓜と茄子に割り箸をさして馬と牛に見立てたもの)を作り、飾りました。
しかし利用者様のご家族から「縁起でもない!」と言われてしまいました…
地域差もあるでしょうが、気にされる方はそう思われたんでしょうね。今は撤去しました。
皆さまの老健、特養、病院など高齢者が多い施設ではお盆に精霊馬飾りますか?
その他に何かやっていることあれば教えてください。
以前いた施設ではその1年に亡くなられた方の名前を祀っていました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
148
3
0
14時間前
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
1236
5
15
2025/03/30
1969
5
3
2025/03/27
988
5
1
2025/03/23
ランキング
1236
5
15
2025/03/30
1969
5
3
2025/03/27
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
148
3
0
14時間前