埼玉のグループ病院の大量調理施設で働いていました。
様々ある書類の中で給食日誌というものがありました。
特に監査等で提出を求められています。
しかしながら、県の違う他施設で伺ったところ、東京、神奈川では給食日誌なんてものはない・千葉、埼玉では給食日誌がある
(東京、神奈川の方は、他の書類の中に項目を入れるや、別名称で保管というやり方とのこと。)
→グループ病院の各栄養科責任者から得た情報です。
今度、グループから離れ、個別で栃木県の病院に行くことになっておりますので、地域ごとに書類が変わるとしたら大変不安です。
これは地域ごとに保健所等に確認するしかないものでしょうか?
監査等の対策に詳しい方いらっしゃればご教授お願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01
294
1
4
2025/04/01
621
3
1
2025/03/30
1588
6
16
2025/03/30
2241
5
3
2025/03/27
ランキング
1588
6
16
2025/03/30
294
1
4
2025/04/01
2241
5
3
2025/03/27
621
3
1
2025/03/30
56
3
0
1時間前
267
3
0
2025/04/01