いつもお世話になっております。
現在、転職活動をしていますが4社受けて3社は新規立ち上げの施設でした。
欠員補充の施設ではなぜ前職を退職したのか、前職で有給や残業はあるのかなど過去について聞かれることがありました。
新規立ち上げ施設の面接では施設の説明、法人が目指してるものなどについてを話されることが多い気がしました。自分自身のことについてはあまり聞かれませんでした。
今まで受けた施設4社とも面接に栄養士が不在の面接だったので仕事のイメージがつきませんでした。
転職活動をしていく中でこのような施設のほうが面接受けやすいとか、必ず面接時にこちらから聞いていることありますか?現場栄養士が立ち会わない面接の場合どのように仕事のイメージを膨らませますか?
度々の質問で申し訳ありませんが皆様のご意見いただけたらなと思います。宜しくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
781
1
0
2025/10/12
756
0
0
2025/10/11
7113
2
4
2025/10/07
5863
4
10
2025/10/06
9959
11
33
2025/10/01
7413
5
5
2025/09/30