年上調理員さんとの関わり

回答:8件閲覧数:2480
2019/02/14 01:08:08

給食現場だと、自分(栄養士)より調理員さんの方が年上という場合が多いと思いますが、

年上の方への注意というか、お願いって皆さんどのようにされていますか?

調理上の注意点や、業務上の伝達は問題ないのですが、

根本的な常識の部分というか、
(自分の常識は他人の非常識ともいうので、あまり常識という言葉を使うのもあれですが)

新卒の子だったら、
一から教えられるような事、またはズバッと指導できる事でも、
まさか20も上の人に説教のような事は言えないし。

だからと言って、
もう何年も、根本的なところは同じ部分で毎回ストレスをかかえ、
かなりイラついてしまいます。

一言でいうには難しいのですが、
報連相に関することだったり、責任感の部分なのですが、

最近あった例を挙げると、
とにかく決断することができず、なんでも聞いてくる割には大事なところで報連相がなく、
その報連相:コミュニケーションの部分をお願いしたところ、
私が休暇明けで出勤すると、「〇〇先生へ」というメモが何件も。

長期休暇ならともかく半日代休の場合も。

メモを見れば内容や用件はわかりますが、
当人も出勤しているのだから、「メモ置いときました。確認お願いします」の一言くらいあってもいいものの、
(もっと砕けた感じでも全然ok)
当人からは一切スルー。

書いとけばわかるでしょ。的な感じなのかもしれませんが、

私だったら、誰か他の職員に伝達事項があったら、忘れないように自分用にメモしておいて伝えるか、

もしくは伝言メモを残したにしても、事後本人にあったときに「メモ置かせて頂きましたが」と口頭でも伝える。そして内容を確認するなどすると思うのですが、

一切触れることなく、
こちらから切り出すまでなんの音沙汰もなく。

あまりにも毎回だと、
正直、出勤して最初にそのメモを見た瞬間拒絶反応というか、
前日の半休帳消しくらいのイライラが。

中には自分で考えて解決できるでしょ。みたいな内容もあるし。

休み中LINEがくることも頻繁。
LINEないな。問題なくなってるんだなと思いきや翌日にはメモの張り紙が。

ちなみに入ったばかりの人ではありません。もうゆうに5年以上やってます。

こんなことでイライラするのかと思われるかもしれませんが、
今まで積もり積もったものもあってストレスに感じるのかも。

相手が新卒の新社会人だったら、
こういう時は〇〇△△するんだよ。とか、
メモ残してたかもしれないけど、一方的な伝達だけじゃ報連相って言わないと思うよ。確認とか、その後の対処とかいいの。(丸投げ放置ですか)ってな感じで言うかなと思ったのですが、

さすがに20上の方に説教じみた事、
言うに言えないし、でも毎回同じことされるとかなりイラつくし。

あ〜イライラが。
でも今吐き出してちょっと落ち着いた感じもしますが。

愚痴&年上世代の違う人との付き合い。
世代だけでなく個人の相性的な問題もあるかもしれませんが。

長々とすみません。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

8人が回答し、0人が拍手をしています。