皆さま、こんにちは。
初めて質問させていただきます。
タイトルの通り、現在就活をしています。
私は、社会人一年目のときに受託給食会社で働いていました。
小学校で勤務していたのですが、
腰を壊してしまい、自分の体のことと、この会社で働き続けていくことを考えた時に、未来が見えないと思い辞めました。
辞めてからは管理栄養士とは全く違う仕事をしていましたが、やはり管理栄養士として、食の大切さを伝えていきたい(特に妊産婦の方に)と思い、再度就活を始めました。
産婦人科のある直営病院を探していますが、やはり“実務経験3年必須”のキャリアが求められるところばかり。
産婦人科は人気ということもあり、求人もほぼ見つけられず…。
もう腰を壊したくないので、なるべく厨房業務は避けたいのですが、
キャリアが一年未満でも今からまた勉強し直して食事指導をしていける職に就けるでしょうか…?
また、再就職された方は再就職するまでの間、どんな準備をされましたか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
33
1
0
5時間前
54
0
0
7時間前
353
1
0
2025/03/24
493
3
0
2025/03/23
325
1
0
2025/03/20
323
1
2
2025/03/14
ランキング
33
1
0
5時間前
54
0
0
7時間前