施設長や年上の栄養士とも話し合うのですが、改善もなく困っています。
アドバイスをお願いします。
私の年上の栄養士さんSさん、年下の栄養士さんRさんとします。
私を含め、3人の栄養士はパートです。常に2人体制でまわしています。
施設長は給食のことはわからないので、栄養士同士で助け合って頑張って…と言っています(苦笑)
SさんRさんともに小さいお子さんがいます。どちらかがお子さんの急な熱で休む時は私か休みの保育士が出勤します。代理で出勤する側としては予定もあったりするのである程度の見通しがほしいです。そのことを組んでくれるSさんはお子さんの体調が思わしくないことが私の休み前日にわかったら「用心して休むね」と夕方頃~午後10時までには伝えてくれます。急でも朝6時ごろに電話連絡してくれます。(私が5時起床なので6時頃に連絡があると助かるとSさんRさんに伝えています。)
一方、Rさんは「夕方から子どもの体調がすぐれなかったのですが多分出勤できると思っていました。今日は休みます。」と午前3時にlineが入っています。もしくは当日の8時にline。
9時始業ですが、11時の離乳食に間に合わないので8時半から準備にとりかかります。
私、間に合いません。予定のキャンセルやその日のうちにどうしてもしないといけない用事だと人に頼まないといけなので、慌てます。めずらしく、前日に休みの連絡をしたかと思ったら、出勤するのに車に乗ったとたん「こどもは大丈夫みたいなので出勤します。」とline。「もう車に乗っているし、お子さんは熱がぶり返しやすい子でしょ?用心して大事をとりよー」と返事をしても「いえ!休んでください!」と。私は休むことになるのですが、結局、お子さんは熱がぶり返して早退。早退した分はもう一人の栄養士が頑張るか、手の空いた保育士がカバーします。
私もSさんもRさんにこんな感じで振り回されて…しかも、保育士さんとSさんはお子さんの用事を切り上げて出勤する段取りを前日にしたのに当日になってキャンセル。その用事をこなすために頼まれた人は自分の用事を切り上げて…なんてこともあります。保育士も周囲の人も振り回される…
このことが迷惑だとSさんと一緒にRさんに伝えました。
1.できれば前日23時まで、急なら当日の朝6~7時に電話もしくはline。
2.午前2時、3時にline連絡しない。
3.当日に体調が回復しても用心して休む。
4.どうしても出勤したいなら、旦那さん、親御さん、ベビーシッター、病児保育をお願いする。
3,4に関して「お金が必要」「連休になってしまい申し訳ない」「子どもと離れる時間が欲しい」と拒否されました。
・日給分から病児保育利用分を差し引いても+になること。
・連休になるのは子どもが小さいときは仕方ないことで、母親なら誰もがお世話になっている事だから当たり前。申し訳ないと思わないこと。
・申し訳ないと思うなら、Sさんが休む時、私が体調不良なり子どもが出来たときに助けてくれたら良いこと。
・子どもと離れたいならどこかに預ける。(私が預かるとも伝えています)。
と伝えました。
が相も変わらずです。
私も急な体調不良や前日に下痢が続いた場合は園の子に移さないようにと休みの連絡をします。
Rさんに電話しても出ず(電話は嫌いとのこと)。lineを入れても既読はつかない、もしくは既読スルーします。もちろん施設長にも連絡します。施設長から連絡が来ても電話は出ず、lineも既読なし。その日の出勤している人で人員配置を考えていただくのですが、保育士さんも一人足りなくなるから外遊びや散歩もできないです。一応、一人多めに保育士さんを配置しているのですが他にも保育士さんが急に休まれたりという事もあります。Rさんの連絡(line)の時間帯がおかしいので施設長が気づかず、一人で給食をすることもあります。
私が小さいお子さんのいる家庭の方の気持ちがわかっていないのでしょうか?
Sさんは「そんなことない。」と言ってくれたのですが…
Rさんの休みの連絡の仕方について改善してもらうにはどうしたら良いでしょうか?
私も朝起きてすぐにlineの確認をしたりしています。
そういう人だから仕方ないと思うのですが、給食室も巻き込まれる保育士も困っています。
何かアドバイスを頂けたらと思います。
小さいお子さんがいる方で休みの連絡で気を付けていることなどがあれば教えてください。
長文を読んでいただきありがとうございました。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ