こんにちは。
わたしは今年の4月から転職をしたものです。委託で給食管理業務の経験を経て、病院に勤めたいと思い転職をしました。
毎日勉強したり、覚えることもたくさんあるけれど仕事自体は新鮮でとても楽しく順調です。
しかしずっとモヤモヤしていることがあります。
わたしの勤め先は2人職場で10歳年上の上司の方と、仕事をしています。わたしよりもキャリアも上ですごくテキパキと仕事をされる方です。
その方に、入社した日にガツンと言われたことがあります。病院で働くならただお金が欲しいから働くとか通用しません。とか、仕事ができない人は試用期間で辞めてもらいますなど言われました。その後分かったことがわたしの前任の人もその前の人も合計4〜5人、短期間のうちに辞職していかれたそうで短期で退職するやる気のない人は要らないと上司の方がおっしゃっていました。その方達のことを仕事ができない人だったなどひどく悪く言っていました。そこで、ちょっと自分の中で上司の方に対する違和感が残りました。また他部署の方が精神的に辛くなり急遽退職することになった時、その人を呼び出し周りの人が迷惑してるなど、みんなあなたの悪口を言ってるなどその人に言っているところをたまたま聞いてしまいました。辛くなってしまっている人にこんなことをわざわざ言う人なんだと、上司の方が怖くなりました。
やる気がある時もあれば、急に仕事がしんどいと言い出して栄養指導も適当に済ませてきたみたいなこともあったり、嫌いな職種の人との会議では患者さんの栄養に関する情報を教えないと言っていたりと、びっくりするようなことを言ったりもします。
その後も、急に機嫌が悪くなってそっけなくなり当たってきたり、仕事に関係ない話をすごく笑顔で話しかけてきたりと、気分にムラがあるような方で正直不信感しかなかったですが、あんまり気にせず深入りしすぎないようにしていました。
そしてしばらくしたら、急に先輩にあなたは人と話すことが苦手ですか?と聞かれました。どうしてそんなことを聞くのか、詳しく聞いてみると、わたしがその方に深入りしないようにしていたせいかプライベートな話をわたしからその方にしてきてくれないからと怒っていました。たしかに前日とても機嫌が悪く、またか、と思ってそっとしていたらわたしがプライベートな話や雑談をあまりしてこないからと機嫌を悪くして、話しかけないようにしたら自分から話しかけてくるかどうかを試していたと言われました。わたしは前職で、仕事中にプライベートな雑談をそこまでするようなところではなかったため戸惑いました。また、なにか雑談をして上司の方の気に触ることがあって機嫌を悪くされても嫌だなと思っていたので無意識に壁を作っていたのかもしれません。上司の方は仕事に関係ない雑談を急にしてきて、30分もしくは1時間にも及ぶことが多々あり、同じ部屋に他部署の方もいるのでこんなに雑談していいのかと疑問にも思っていました。前職では、仕事中に軽く雑談をすることはあってもそこまで話し込むことはなかったので。。
みなさんの職場はどうですか?また気分にムラがある人に雑談で話しかけるのも、機嫌が悪い時だと怒らせそうで難しいです。でも話しかけないとまた言われそうで。。
わたしがうまく立ち回ればいいんでしょうが、難しく悩んでいます。どう接するのが正しいでしょうか。お力をいただけたら幸いです。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ