どこでもあることかもしれませんが、悪口しか言わない同僚(入職は1年違いで1つ年下)がいて聞いているだけでも嫌になります。
4月から入職した新人が思ったより仕事ができず、悪口地獄。
同僚は仕事はできるのですが、新人がちゃんと理解するまで教えたりはせず…。
また気性が激しく、新人から怖くて聞けないんです…と相談も受けました。
私も文句や口出し、時には嫌味?と思うことを言われます。
仕事も自分の思ったように動いていない人がいると不満なのか言動に出ています。
仕事をする上で、気分は良くないと思います。
ただどう付き合えばいいかわかりません…。
また昨日、課長から主任を打診されました。
同僚にしてもらえばいいのではと言うと、普段の態度をみていると、あなたの方が、といわれました。
役職に就いてもあんな態度で、文句や口出ししてきて、どっちが主任なんだとなるのではと思い、受けたくありません…。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
308
2
3
2025/03/28
821
3
3
2025/03/21
765
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2167
7
34
2025/02/23
ランキング
308
2
3
2025/03/28