初めは確定申告して医療控除受けるついでに、友人宅でもやっているふるさと納税を私もやってみるかと思ったのがきっかけでした。野菜の詰め合わせ(バームクーヘンも入っていて美味しかった)や、見たことないような種類のキウイフルーツの詰め合わせ(しかも大量)、色々な花の蜂蜜などが届き大満足でした。
それが10年ほど前でそれからというもの、毎年お取り寄せ感覚でふるさと納税をして楽しんでいます。
美味しかったり、印象深かったのはフルーツトマトや、奄美大島のスモモ、冷凍キッシュ、ズワイガニの蟹しゃぶ、有名店の冷凍パンなど。
がっかりだったのは、北海道の某町のタラバガニ。解凍と冷凍を繰り返したような食感でした。
今年は野菜の詰め合わせにがっかりしたり、蟹しゃぶに舌鼓を打ったりしています。もうすぐ、貴陽というプラムやとうもろこしも届きます。
私に影響されて夫もふるさと納税するようになり、各地の味覚を楽しんでおります。
グルメだけじゃなく、過去にはタオルもいただいたことがありますし、包丁とかもいいかなと毎年思ったりもしています。
ふるさと納税したことない方にはおすすめしたいし、している方には良かった返礼品など返礼品の思い出を聞かせていただけたらと思っています。
もう今から来年何をもらおうか今から楽しみです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、3人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
146
3
0
14時間前
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
1236
5
15
2025/03/30
1968
5
3
2025/03/27
988
5
1
2025/03/23
ランキング
1236
5
15
2025/03/30
1968
5
3
2025/03/27
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
146
3
0
14時間前