保育園に勤めています。
今は2人で月交代で献立作成をしています。
私は、子どもにたくさんの食体験をさせてあげたいと思い、日々情報収集などをし、新しいメニューを取り入れるようにしています。
もう1人は、あまりレパートリーがなく、自分で新しいものを取り入れようという気持ちが薄い為、いつも似たり寄ったりの献立なのですが、私が新しく取り入れたものを、何も言わずに我が物顔で献立にいれてきます。
また、私とパートさんで話していて話題になった食材や料理を、自分が考えたかのように献立にいれてきます。それが何回かあるので、聞き耳を立てているのだと思います。
もちろん、新しいメニューも、私がゼロから考えたわけではなく、他のレシピを参考にしたものなので、真似するなとは思っていません。ですが、さすがに一言、「あのメニュー美味しかったので、使わせてもらってもいいですか?」とか、何か一言あっても良いのかなと思ってしまいます。しかも、その人は主任です。
こんな風に思ってしまうのは、私の心が狭いのでしょうか。。。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
248
4
4
2025/03/31
447
1
0
2025/03/14
764
2
4
2025/03/12
854
7
12
2025/03/10
396
2
1
2025/02/27
525
1
0
2025/02/25
ランキング
248
4
4
2025/03/31