お疲れさまです。
去年から小学校の臨任栄養士をしています。
学校では、先輩の栄養士の補助として仕事をしていました。しかし、次年度からもしかしたら私一人になるかもしれなく、仕事へのプレッシャーで潰れそうです…
理由は、単純に仕事が出来ないことと、理解力もない事等です。
以前は1年半保育園で働いていましたが、当時も手探りで仕事をしていたので、栄養士としての知識も経験も足りず、学校の給食管理も保育園とまったく違うので分からないことだらけで今までやってきてしまいました。完全に私の自業自得なのですが、不安でいても経ってもいられないのでここで吐き出させてください。
先輩の栄養士はとても優秀な方なので、もし私だけになったら何か問題を起こしそうで不安です。周りの先生方にもご迷惑をかけるかと思うと…
これから何とかやっていくために、した方が良い事などはありますでしょうか。経験がある方がいらっしゃれば話をお聞きしたいです。
(栄養士としての勉強もし直しているのですが、物覚えが悪くすぐ忘れたり、不測の事態が起こると慌てすぎて臨機応変な対応が出来ません。仕事のメモも取っているのですが、意図が理解出来なかったりが多々あります。)
もう自分が栄養士にふさわしく無さすぎて泣けます!!ここにいらっしゃる方々もご立派すぎて何で自分が栄養士をやってるのか申し訳ないです。限界です
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
186
3
4
19時間前
811
1
1
2025/04/21
353
2
2
2025/04/21
544
4
5
2025/04/18
807
4
5
2025/04/15
446
1
0
2025/04/13
ランキング
186
3
4
19時間前
353
2
2
2025/04/21
811
1
1
2025/04/21