先日から老人ホームを求めて探していたのですが、
エージェント経由で3社蹴られてしまいました。
今年になってからも管理栄養士以外で面接は受けましたが、2社とも落ちました。
ここまでくるとなかなか凹みます。
異職種で仮に受けたとしても、どこでも即戦力が求められてると思うので厳しいのかなと。
ぬるい生き方をしているのは重々承知ですが、早く働きたいという気持ちが先走り、焦ってイライラする毎日です。
せっかく管理栄養士取得しても働き口がなかったら意味がないと思っていて、管理栄養士とヨガインストラクター以外で働こうとは思ってないです。
既卒で未経験の管理栄養士はなかなか転職が決まらないのは現状なのでしょうか?
それとも時間の流れに身を任せた方が良いのでしょうか?
転職が決まらない時の対処法などありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1153
3
1
2025/06/27
1283
4
6
2025/06/22
752
2
1
2025/06/20
718
2
1
2025/06/15
823
1
0
2025/06/12
1533
2
2
2025/06/07
ランキング
1153
3
1
2025/06/27