愚痴らせてください
職場は正社員の私、準社員のパート、短時間パート2人の計4人です
このうちの60代の短時間パートの1人が、いろいろと持論や異を唱え、周りが折れる感じです。
例えば、希望休を取りたい→誰かと休みが被っても、決して譲らない。 今回は自分が希望休を取ったら、次回は譲るとか、調整できるなら、ずらして譲り合う方がお互い様になるのでは…別の人が入学式で休んだら、入学式で休むなんてと言われる始末。自分の都合で変えられない予定なのに。
厨房の外にあるグリスト掃除を、慣れているパートさんが何度か1人でやるよと言ってくれて、何度か任せてしまっていたので、ちゃんとみんなで当番制にしようと言ったら、声を荒げて1人でなんて無理!残業してでも2人でやるべき!月1のグリスト掃除を、慣れているパートさんと2人でこの1年で1回くらいしかしてなく、その人以外は、何度かやっているので1人でやる事に全然出来ると思ってる状況です。
仕事する中で、必要な物は買うのですが、長靴等全員分はないので(全員が同時に履かない)、基本的には共用で使うので、中間サイズ。他の人はそれで良いと思っているが、彼女は自分のサイズが欲しいと、1人だけ社長に交渉し、そのサイズは他の人は履けないので、自分用だけに使用しています。
揉めたくないので、とりあえずこちらが折れておけば、事は済むのですが、イライラとモヤモヤがつのるばかりです。
0

2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
250
4
7
18時間前
1796
4
8
2025/04/15
1020
3
0
2025/04/06
577
2
7
2025/03/28
1201
4
13
2025/03/21