保育園で2人体制で給食調理をしています。
園長、主任が給食の味にうるさく、「あなたたちの作る給食は、味が薄い」「味がぼやけている」 など毎日のように言われています。保育園で出す給食なのだから薄味の何がいけないのか、と思うのですが、園長、主任の言い分として「今の世の中、家で子どもの分だけ薄味で作っている親は少ない。大人と同じ味を食べている子にとっては味が薄いと食べにくいはず。」と言われます。
ついに先日、園長の知人で居酒屋をやっているという女性に「給食を作ってもらうから味を覚えて。」と言われ、その方と給食をつくったのですが、調味料は目分量で入れるし、手作りの出汁では味がはっきりしないからと市販の粉末だしを大量に使われ・・・とても子どもに食べさせたいと思えるような調理ではありませんでした。しかも、今後も私たちが味を覚えるまで、定期的に来てもらおうと思っていると言われてしまい、どうして良いかわかりません。
その人は検便もしていないし、三角巾もつけず、アルコール消毒なしに器具を使ってしまいます。
子ども達や保育士の人たちは、今まで私たちが作っていた給食をおいしいと食べてくれていました。毎日、誰のために給食を作っているのかわからなくなってきています。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1544
4
10
2024/10/30
842
2
6
2024/10/21
544
2
1
2024/10/11
648
5
0
2024/10/07
578
1
0
2024/10/04
1455
3
17
2024/10/02