9月にオープンした老人ホームの管理栄養士をしているものです。
毎日があっというまに過ぎていき、オープンから今日まで定時で帰れたことは無く、夜10時近くまで仕事をしています。この状態から、来月からは厨房業務も入ってきます。正直今よりも長い時間仕事をしなければ終わらないことが目に見えています。
残業も自己申請で、理由が認められなければ残業代はつきません。 私の家族、彼ともに、もう辞めればと言われます。
オープンして一ヶ月くらいは、仕事をこなさなきゃ!という思いだけで突っ走ってこれました。しかし、このまま状態が変わらないと私の手には負えないと感じ、退職も頭にあります。
しかし、立ち上げスタッフだし、すぐに辞めるのも責任感がないなとも思いますが、これからのことを考えると気が重いです…
施設長に相談しても、大変なのはわかるけどやるしかないと言われました。
今後どうするべきか悩んでいます…
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1561
1
3
2025/10/12
3730
2
1
2025/10/10
4354
6
11
2025/10/10
1270
0
0
2025/10/08
1205
2
0
2025/10/08
5992
4
3
2025/10/05
ランキング
4354
6
11
2025/10/10
1561
1
3
2025/10/12
3730
2
1
2025/10/10
1270
0
0
2025/10/08
1205
2
0
2025/10/08