いろいろアドバイスありがとうございます。
私的にいろいろ手をつくしましたが、結果、私が降ろされました。
経理は八百屋の月払い(末締め翌月現金払い、会社は黒字です)が減ったと言っていますが、品物が悪くなり、使用量は減ったので当たり前ですね。
返品は経理が受け付けません。認定されている保育園なので補助金もでているのに・・・子供たちを思うと胸が痛いですが、降ろされたのでもう術がありません。
今までも卵を半熟で提供しろ とか、たくさんありました。
園長も私と同意見で今年度で退職なさるそうです。私は肩の荷が下りましたが、子供たちが心配です。
これから保育園も民営化になる傾向にあり、経営陣の考えに添わない人は必要とされなくなっていってしまうのを、どうにかする事はできないのでしょうか…
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
901
3
0
2025/07/09
2381
5
10
2025/06/27
2927
7
38
2025/06/23
2230
4
12
2025/06/22
1730
3
2
2025/06/19
1166
6
0
2025/06/12
ランキング
901
3
0
2025/07/09