知的障害者更正施設で働く栄養士です。
献立と調理は全面委託で、私は栄養管理メインでと言われて働き始めたばかりです。
施設側からの要望としてまず第一に出来るだけ温かい食事を提供出来ないかと言われています。どうやら皿に盛るのが早すぎる様で、食べる頃には冷たい状態です。先日、肉じゃがが出たのですが、油が白く固まってしまっていました。豚肉は冷めると油が固まる為、ある程度は仕方ないとは思うのですが…。職員さんの話によると、「10時過ぎ位からもう盛っってる、あれじゃ利用者がかわいそう」と言われました。施設には保温庫が無く、料理長も苦悩してるとか…。私としてはせめてもう少し盛り付けの時間を遅らせられないか話してみようとは思うのですが、やはり現場を委託に任せている限り難しいですよね。
あまりでしゃばっても後々大変そうです。委託業者さんに任せてる方のアドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
531
5
6
2025/03/28
1038
2
6
2025/03/18
560
1
0
2025/03/06
590
2
1
2025/03/01
538
2
1
2025/02/21
550
7
1
2025/02/21
ランキング
531
5
6
2025/03/28