特養に勤務するだんごと申します。
上司(施設長、男性)のことで悩んでいます。
(うちは給食委託しています)
先日、配膳業務のことで、上司から業務改善の依頼がありました。
話の内容は明らかに施設側(ユニット職員)で対処すべきことだったので、
委託側は関係ないと伝え、施設長も納得したはずでした。
ところが、今日いきなり委託責任者のところに、
わざわざ施設長名を入れて、先日の内容を書いた書類を持ってきたんです。
委託責任者が言葉を発する前に
「委託さんだから、できるよね?施設長命令だけど。企業努力って言葉、知ってるよね?」
と、変な笑みを浮かべて押し付けてきました。
私は「なんですか?いきなり」と止めたのですが、
契約のことに口出すな!と怒られました。
契約になんて私はいっさい触れてないし、
むしろ契約にないことをさせようとしているのは施設長です。
施設長の行動はパワハラだと思い許せません。
委託さんは困っています。
上司、しかも相手は施設長。
どうすることもできず、悔しくてなりません。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
542
4
4
2025/03/31
508
1
0
2025/03/14
831
2
4
2025/03/12
904
7
12
2025/03/10
429
2
1
2025/02/27
550
1
0
2025/02/25