保育園で働く社会人1年目の者です。
私の先輩は、何でも思ったことを直接口で伝えてくれるような方です。
自分の悪いところを伝えてくれる点では、すごく勉強になります。
しかし、言い方がすごくキツイことがあり、その先輩と長年働かれてあるパートさんは影で私の応援をよくして下さっていました。
そんないつも私を励まして下さっていたパートさん方が最近(ここ1週間ごろから)、少し態度が冷たいように感じます。
私自身、なぜ冷たくされてしまっているのかが分からないです。
でも、理由もなくいきなり冷たくなることなんてないと思います。
私は極度の人見知りで気も効きません。
そんな性格から自分でも気づかないうちに、パートさんに失礼な態度をとってしまったのだと思います。
今まで優しく接してくれて下さっていた分、いきなりのことにとても悲しい気持ちでいっぱいです。
せめて、理由だけでも聞けたらいいのですが、そんな勇気がわきません。
そんなことを考えていたら、不安な気持ちで気分が暗くなってしまいます。
私には、味方が誰もいないのだと思うと、自分の立ち回りの下手さにすごく落ち込みます。
皆さんもこんな経験はありますか?
仕事は、最低でも3年は続けたいと思っているのですが、こんな状態で続けられるか心配です。
皆さんはこんな状態のときどうされますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
373
4
4
2025/03/31
474
1
0
2025/03/14
786
2
4
2025/03/12
875
7
12
2025/03/10
413
2
1
2025/02/27
539
1
0
2025/02/25
ランキング
373
4
4
2025/03/31