こんにちは!
私はもうすぐ一年目になる栄養士です。今回120床の老健に転勤することになり一ヶ月が経ちました。引き継ぎも今日で終わりました。
午前中は厨房、午後から栄養士業務をしています。
私は覚えが悪くなにをするのも時間がかかってしまいます。
そのせいで、厨房に迷惑をかけてしまいます。
早くしようとは心がけていますが、上手くいきません。
通常のメニューは問題ないのですが、
麺やカレー、丼もののメニューになるともう配膳遅れです。
そこで厨房業務を効率化する為にしてる事や、
トレーチェックをミスしないコツなどを教えて頂きたいです。
なんでもよいのでよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
474
6
7
2025/03/27
827
1
1
2025/03/21
361
1
1
2025/03/21
399
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
661
3
2
2025/03/05