- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
毎日の業務お疲れ様です。
栄養ケアマネジメントについて、病院に入院されていた利用者様が、経口摂取が難しい状態で退院されました。
入院前は食事も摂れており栄養マネジメントも算定していました。
退院後は、医師の診断により経口摂取は禁止で点滴を行っており、看取り対応となっています。
ご家族様も経口摂取できないことや、今の状態を理解されています。
栄養ケア計画を作り直すにも、経腸栄養も経口摂取もできず、栄養ケアを行うにも目標も立てられない状況でした。
栄養ケアを作り直すことができないと、加算の算定もできないということになりますよね?
こういった場合、栄養ケアとしてはどのように係わっていけばよいのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
1
0
4時間前
102
0
0
10時間前
109
0
0
23時間前
102
0
0
2025/04/09
136
1
1
2025/04/09
217
1
2
2025/04/08
ランキング
411
2
3
2025/04/03
217
1
2
2025/04/08
136
1
1
2025/04/09
56
1
0
4時間前
102
0
0
10時間前
109
0
0
23時間前