病院にて、給食管理をしております。
当院では咀嚼困難な方のために極刻み食を提供しています。
現在は仕込みの段階から食材を極刻み食用にカットし、調理していますが、現場からは常菜とあわせて調理したものをカットしてはどうかという意見がでています。(仕込みに時間がかかる?為・・)
私としては、何となく抵抗があるのですが・・
みなさんのご意見はいかがでしょうか?
・・・ちなみに
当院の極刻みは5ミリ以下ぐらいの大きさ
提供数は全体の20%(13食)程度
・・・です。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2420
4
5
2025/03/17
538
4
2
2025/03/12
1229
3
11
2025/03/06
849
3
5
2025/02/21
373
1
0
2025/02/16
510
0
0
2025/02/02