こんにちは。
保育園で勤務してます。先日、ホッケの焼き魚を出しました。その時に5歳時の子が喉に骨がささり病院へ行き、とってもらってきました。
業者さんには骨抜きで発注をかけていました。しかし、業者さんではとりきれないため焼いてから飛び出している骨は給食室でとり提供していました。また、担任の先生に骨があるかもしれないからと声をかけてもらっていました。
魚の骨が取れるようになる年齢は何歳ののだろうか?思いますか?
私はその子、経験だったり、口の中でよく噛むか、噛まないかなどあるので3、4、5歳は取れるのではないかと思うのですが。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
185
2
1
2025/03/30
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
1292
6
14
2025/03/25
577
3
4
2025/03/11
358
1
0
2025/02/28
ランキング
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
185
2
1
2025/03/30