私は特別養護老人ホームの栄養士5年目です。
うちでは長期入所者 ショートステイ デイサービス事業をしております。
たまに 利用者に食事内容の質問をするのですが 聞き方があまりにもシンプルなのか皆様美味しいとしかいってくださりません。
私は主にデイサービスの利用担当なのですが 、介護士には食事について細かい事を話す利用者が多いと聞きました。
食事を作る人にはにかなか美味しいしか言えないのかもねと デイサービスの介護士さんから言われました。
私は利用者さんから料理についての味付けや固さ 見た目など厳しい意見でも言っていただきたいと思っています。
料理の改善に活かしたいし もっと喜んで頂きたいからです。
私はコミュニケーションが苦手な方ですが お年寄りの方に上手に聞き取るポイントがありましたら アドバイスお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
35
2
0
2時間前
385
2
1
2025/02/20
527
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
363
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12