12月にオープン予定の新設老健の施設管理栄養士、味のりと申します。
管理栄養士として働くのが初めてな上に新設オープン、施設管理栄養士は私1人なので、いつもこのサイトでお世話になっております。
昨日、入所予定の利用者さまの診療情報が来ました。そして師長より食事せんを作成するよう言われました。
どうやって食事内容を決めれば良いのか分かりません。
1 診療情報の病名と食事記録で食事内容を決めても良いのか?
2 療養食加算も診療情報の病名で取って良いのか?
3 そもそもうちの施設の医師の指示なく、管理栄養士が決めても良いのか?
知り合いの施設栄養士は、みんな医師が書いたり看護師が書いたりしているそうで、分かる人がいません。
不勉強で申し分けありません。
よろしくお願いいたします。
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
306
2
4
2025/11/06
449
4
3
2025/11/05
580
1
0
2025/11/04
1045
3
2
2025/11/04
729
1
2
2025/11/04
560
1
2
2025/11/02
ランキング
306
2
4
2025/11/06
449
4
3
2025/11/05
1045
3
2
2025/11/04
729
1
2
2025/11/04
560
1
2
2025/11/02
580
1
0
2025/11/04

ログインして