新米行政栄養士です。
給食施設における検食(保存食ではなく,栄養士とかが食べるほうです)の法的根拠を聞かれいろいろ調べてのですが,よくわかりません。
その施設はデイサービス50食配食サービス50食の規模で,デイは毎日(365日)配食は月~土まで提供です。
現在,職員が検食していますが,しなくても良いのであればやめたい(予算的な問題のようです)らしく根拠を探しているようです。どなたかご存じでしたら教えてください
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
461
0
9
2025/01/19
465
2
1
2024/12/22
1128
2
0
2024/07/23
1126
0
0
2024/05/01
1325
0
2
2024/03/04
1267
0
4
2024/01/26