はじめまして
まだ経験が浅く、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。
みなさんはミキサー食の減っている栄養分はどのように
追加していますか?
ミキサー回すのに、水分をいれないといけないので、栄養価
は水分量だけ下がってしまいます。
私の施設では、その下がっている分をエネルギー・たんぱく質
強化パウダーを加えているのですが、みなさんの施設ではどの
ようにミキサー食の栄養価を維持しているんでしょうか?
昨日、栄養マネジメント会議の際に「水分入れないで回せば常食と
同じ栄養価で提供できるのに、なんでそんなもんいれてるの?」
って非難されてしまったので・・・。
肉や葉物を水分なしにどうやって回すんだろ・・・
言っても理解してもらえずでした。
皆様の施設での対応を教えていただきたいです
よろしくお願いします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
4
0
0
23分前
481
6
7
2025/03/27
842
1
1
2025/03/21
363
1
1
2025/03/21
401
3
3
2025/03/20
560
4
8
2025/03/12
ランキング
4
0
0
23分前