好き嫌いが多い方の検食について質問です。

回答:4件閲覧数:4367
2015/01/02 07:49:47

私は好き嫌いがないのですが、栄養士の方でも好き嫌いや
偏食の方もいると思います。

以前に調理師の方で全く肉類が食べられない人がいたのですが
その方は家での調理などで、大豆製品などを代わりに使い調理を
している為、調味料の配合も含め、肉を食べる事をしなくても
作業には支障がなかったのですがその方曰く
「肉料理はおいしいとは思わない」と言います。

だから嫌いだという意見は当たり前なのですが、
私たちの検食の立場ですと、栄養やカロリー面も大切ですが
「おいしく料理」という事も大前提だと思います。

そこで質問なのですが、自分が嫌いな食材が入った料理を検食する場合
冷静に味の判断ってできるのでしょうか?

またアレルギーなどがある栄養士の方は検食ってされていないのでしょうか?

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、1人が拍手をしています。