病院栄養士をしています。
食事の指示はオーダリングシステムです。誰が入力しているのかを教えてください。
当院は、食事の指示は基本、医師が入力しますが、患者さんから聞き取りをした結果、簡単なオーダ(飲み物の変更や禁止食品の入力)程度であれば、看護師や栄養士が入れています。
私は、自分が聞き取りをした内容に関しては、(医師や看護師に了承や相談したうえで)自分で入力すべき と考えているのですが、
同僚は、「忙しいのでオーダーを入れる時間がない。看護師に入れてもらおう」といって自分が聞き取った内容を看護師に伝え、看護師に入力してもらっているようです。
栄養士によって対応が違うとよくないので、私にもそうするように言われました。
看護師も忙しくすぐにオーダを入れられるわけではないですし、なんで栄養士が入れないのか といわれることもあります。
私は、同僚のいうことに納得できず、伝言ゲームになって間違いのもとになりかねないし、直接聞き取った人が入力すべきではと反対したのですが、同僚は「忙しいから無理」と聞く耳を持ちません。
皆さんの施設はどのようにされているでしょうか?教えていただければ幸いです。
(本来、医師に入力を依頼すべきなのかもしれませんが、禁止食品の入力程度を依頼しにくくて…)
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
323
3
1
2024/11/17
426
6
6
2024/11/15
347
5
2
2024/11/14
151
2
2
2024/11/13
135
1
0
2024/11/06
423
3
0
2024/10/30
ランキング
323
3
1
2024/11/17