老人施設で働いています。
今度、腎不全の方が入居されてきます。
病院では腎不全食を召し上がっていたそうですが、施設でも対応すべきか悩んでいます。(エネルギー1800Kcal、蛋白質30g、塩分5g未満)
医師に相談したところ、高齢だし、やらなくてもいいとの意見ですが、
相談員はできる限りの対応でお願いしたいとのことです。
腎臓病の特殊食品は施設負担になり、事務長からはこれ以上出費を増やすなということを言われました。そのため、どうすべきか悩んでいます。
ご意見お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
723
5
15
2025/08/28
536
0
0
2025/08/18
1329
3
6
2025/08/12
362
2
1
2025/08/08
332
1
0
2025/08/01
592
1
4
2025/07/28
ランキング
723
5
15
2025/08/28