私は今学校給食センターの栄養士として勤務しています。当センターには、栄養教諭が2名、栄養士が2名います。来年度から食数が減る関係で栄養教諭が1名減となり、栄養教諭を増やすことが出来ないので栄養士をもう1名雇いたいという所長の考えがありますが、それもなかなかうまくいかず、なぜ栄養士がもう1名いるのかを証明したいと言われました。
いまの現状は、午前中は栄養士2名とも厨房に入り作業し、午後からは作業工程表・動線図・見積り関係や伝票整理などの仕事をしています。
献立作成・発注は栄養教諭が行っています。
私たちがしている仕事はどれも栄養士じゃなきゃ出来ない仕事ではないのですが、所長には栄養士じゃなきゃ出来ない理由を見つけて欲しいと言われました。
作業工程表や動線図は栄養士でなくてもしている所はありますよね?
事務的な仕事で、これは栄養士でなけらば。というものがあれば教えてください。
説明が下手くそですみません。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
362
2
0
2025/02/19
390
1
0
2025/02/10
713
7
5
2025/01/29
583
1
2
2024/12/12
455
1
0
2024/11/22
662
1
1
2024/11/12