糖尿病専門のクリニックで栄養指導を行ってますが、皆様は指導の時に得た患者様の服薬情報など、医師に報告しますか?
というのは、インスリンを使用(服薬なし)している2型糖尿病の患者様(80代女性)
初めて当クリニックに受診。以前の病院で混合型を朝夕、超速効型を昼という処方がでていたので、医師はそのまま継続。
当日の検査結果、血糖値もHbA1cも高かったのと、栄養指導もかなり昔に受けたということで、栄養指導の指示がありました。
食事時間・食事内容・今使用されているインスリンと食事の関連などを聞き取った際、週2日ディサービスに行った日の昼食時、インスリンを打つ場所もないので、帰宅してから(食後5時間)打つと。また夕食前の血糖値が低いので、混合型は夕食後に打っていると。
さらに詳しく聞いていくと、低血糖が心配で家にいる時も食後に打つことが多い、とのこと。
栄養指導後患者様は会計を済ませて終了、次回は4週間後の来院となるスケジュールであることから、その内容を今医師に伝える必要があると思い、指導後すぐに状況をお話ししたのですが、けんもほろろに、
「そういうことはこっちでやるので、大丈夫」の一言でシャットアウト。どうしてそのようなことになっているのかを説明することも出来ず。
報告書には記録を残しましたが、今回のことは医師に言うべきではなかっ
たのでしょうか。
他のクリニックでも仕事をしているのですが、服薬状況で医師と確認をとったほうがいい内容の時は必ずその場で情報をお伝えしていて、明確な回答をもらっていたので、今回もそのつもりで伝えようとしたのですが・・・
皆様はこのようなケースに出会った場合どのようにされていますか?
このクリニックは3週間前に開院したばかりで患者様もまだ少なく次の診察もなく医師は時間があったので、お伝えしたのですが。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ