こんにちは。
盛り付けに関しての疑問があり
質問させて頂きます。
現在病院で生魚(骨あり)を使用しています。普通の食事が出来ない方には魚をほぐして提供しています。
魚をほぐした後なのですが、骨がある為に素手で骨が残っていないかを確認するという決まりになっています。
しかし、私自身は素手で加熱後などの食品を触るのは抵抗がありどうしても手袋をつけてしまいます。
それ以外の味付けされた物の盛り付け時はみんな手袋着用します。
以前働いていた施設などでは骨なしの冷凍魚などを使用していた為、骨を気にするという事はなかったのですが…
私自身、盛り付け時は素手で触らないというのが決まりだと思っていたので違うのかな…?と思ったり…
基本的な事で大変お恥ずかしいですが回答の方よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
461
2
3
2025/03/06
682
1
1
2025/03/06
678
2
1
2025/02/25
546
1
2
2025/02/20
487
2
0
2025/01/30
668
2
2
2025/01/09