園児に誤配食3割

回答:5件閲覧数:2891
2016/05/29 22:48:25

いつもお世話になっております。
過日ニュースになっていましたが、厚労省の発表で、保育園で【アレルギー持ちの子】に【アレルギー物質】を含む食品を【誤配食】してしまったことがあると回答したのが【3割】近くあって、実際に【発作】を起こしてしまった例が【1割】近くあるとのこと

この前、保育園で働く栄養士の友人数人と食事をする機会があってこの件について聞いてみたのですが、最近確かにアレルギー持ちの子が増えてきてしまっているので、細心の注意を払って調理や配膳をしていると言います。
出来れば【別メニュー】にしたいけれど【なるべく同じようにして】と保護者の方にからお願いされるようで、悩みの種だとか…

その中でちょっと問題なのは、入園面談の際、保護者の方に【お子さんは食品のアレルギーはありますか?】
と聞くと【多分ないと思う】と曖昧な返事をされる保護者の方が多く、そう言う子に突然アレルギー症状が出たりすることがあるそうです。

最近多いのが【ピーナッツ】とか【もも】など、【アレルギー必須表示7項目】以外で、ご家庭でも把握しきれていない様子。

友人たちは
【保育園に落ちた日本◯◯】
なんて叫んで、署名活動してデモやる前に自分の子がどんな食物アレルギーがあるのか調べる方が先だろって怒ってました…

小麦アレルギーの子には【米粉】で作ったり手間がかかって大変なんだとか…

確かに命に係わることなので、できればアレルギー検査を入園前に義務化してくれたら、誤配食は減るのではないかと話していましたが、皆さんのご意見を宜しければお聞かせ願えますか?

皆さんからのご意見を参考に友人たちに伝えさせていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、2人が拍手をしています。

ランキング