入院が少数な病院で勤務されている方、どうされていますか?

回答:5件閲覧数:3464
2016/05/31 16:25:01

一般病床30床の病院で管理栄養士をしています。

入院時食事療養は2です。

ここ数年、医師不足の為か…
入院患者さんを作為的に?減らしているのか…
現在入院は2名です。食数が0になることもしばしば…
献立作成や食材発注と日々格闘しています。

同じような環境下で勤務されている方は、どのようにやりくりされて
いるのでしょうか。
献立作成や発注、外来・入院栄養指導等どうされているか教えていただけるとありがたいです。

先日、常食を提供している患者さんに、医師から心不全への減塩食の栄養指導の指示があったのですが…常食を提供しているので指導料とれませんよね?心臓食ならとれるという考えは間違っていますか?

話が右往左往してしまいすみません。
よろしくお願いいたします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

544 3 5
20時間前
4038 7 21
2025/10/03
1784 1 2
2025/09/27
527 0 1
2025/09/25
713 4 0
2025/09/25

ランキング

544 3 5
20時間前