- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつもありがとうございます。
栄養ケアマネジメントを実施して数年経ちますが
未だによくわかっていません。
スクリーニングの項目は体重・BMI・体重減少率・アルブミン・食事摂取量・栄養補給法・褥瘡の有無
モニタリングの項目は体重・BMI・体重減少率・食事摂取量・褥瘡の有無・計画書の変更の有無
スクリーニングもモニタリングも項目が同じ。
スクリーニング・アセスメント・モニタリング用紙は一枚の様式を使用しており入力していても違いがわからず。。。
結局、スクリーニングの時はリスクのチェックを
モニタリングは総合評価のチェックをするだけになっているのですが・・・
それでいいのでしょうか?
11

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
4417
4
13
2025/10/10
994
1
0
2025/10/05
694
1
0
2025/10/04
872
1
1
2025/09/28
1016
1
1
2025/09/27
957
1
1
2025/09/24
ランキング
4417
4
13
2025/10/10