私の働いている病院では、流動食は調理したものではなく、
笑顔倶楽部やL8などの食品タイプの濃厚流動食を提供することになっています。
食事と別に補助的に摂る分に関しては患者さんの自己負担、
流動食として提供する分は食費で取れるという考えはあっているのでしょうか?
また、流動食として提供する場合、一日に何本提供しても自己負担は
発生しないのでしょうか?
ご存知の方、ご回答を宜しくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
151
2
0
2025/04/03
316
1
1
2025/03/17
516
1
0
2024/12/17
606
1
2
2024/11/16
916
0
0
2024/11/01
1674
6
4
2024/10/21