- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは(^-^)
ただいま就活中で先日面接させて頂いた施設なのですが、受けるべきか考えています。
現在は給食委託が入っていて、入居者様ディ等合わせると190名程度、栄養ケア計画も算定していて、管理栄養士1名、栄養管理のソフトはなく、Excelで作成との事、経営上の問題で委託も近々やめて直営に戻す予定との事です。
私は病院経験は有りますが、施設の経験はありません。力不足なのかも知れませんが、かなり大変ではないかと思うのですが、老人施設にお勤めの栄養士の皆さんは、これ位はこなしていらっしゃるのでしょうか?
ご意見を頂けると、助かりますm(__)m
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
37
0
0
10時間前
519
1
1
2025/08/25
1818
4
4
2025/08/19
546
1
1
2025/08/09
463
1
2
2025/08/08
1219
1
0
2025/08/04
ランキング
519
1
1
2025/08/25
37
0
0
10時間前