こんにちは。
新卒で委託給食会社に就職し、今月で丸2年経とうとしていますが、今月で退職します。
来月から直営の大きな病院にて管理栄養士として働けることになりました。
私は、実務経験が1年必要でしたので、第30回の国家試験で合格したばかりです。
転職に関して質問なのですが、最低でもどの程度管理栄養士としての知識があれば4月からやっていけますか?
いざ、資格を活かして働くとなると、やはり自分の知識のなさが不安であり、転職してから心配でもあります。
先輩病院管理栄養士のみなさまからのご回答お待ちしております。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
97
1
0
2025/08/29
1117
3
1
2025/08/19
1055
1
0
2025/08/17
702
1
2
2025/08/08
710
3
9
2025/08/04
1212
4
11
2025/08/03
ランキング
97
1
0
2025/08/29