こんにちは、大学を卒業し四月から病院で栄養士として働き始めた新人です。
現在厨房業務や発注、献立作成といった給食管理を担当させていただいております。
ですが、慣れない業務でミスも多く、特に献立作成が難しくて苦手です。
食材かぶりや彩り、調理形態など考慮することが多く、展開するのが難しくて・・・。そのうえ、患者様に喜んでいただけるのはもちろんのこと、厨房の方々が仕事をしやすいよう考慮しなければなりませんよね。
おいしく健康的で、経済的で、調理しやすい献立作成、どうしたら上手くなりますか・・・?
遅くなりましたが、皆様たくさんのアドバイスをありがとうございました!
先輩が今まで残してくださった献立をみつつ、厨房や発注業務を通して現場を知り、何事にも経験をつんで献立作成に生かしていきたいと思います!!これからもがんばります!!本当にありがとうございました(*´ `*)
8

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、3人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
143
2
2
2025/04/01
273
1
2
2025/03/25
227
0
0
2025/03/21
317
1
0
2025/03/11
845
6
7
2025/03/10
447
3
1
2025/03/06
ランキング
143
2
2
2025/04/01