皆様お疲れ様です。
介護老人保健施設に勤めていますが、当施設の介護職員(特に男性)は肥満体の方多く、医師より不規則勤務の職員への栄養指導はないものかと相談を受けました。昼食や夜食でインスタント麺を食べる姿は良く見かけます。体にはよくないと思いながらも時間・食費を削減した結果なのだと思います。
労働安全衛生委員会でも年1回職員への啓蒙セミナーの案も出ているみたいなので、皆様にアドバイスをいただきたいなと思います。
高齢者や園児へのアドバイスはしたことはあるのですが、同じ施設の職員の栄養指導はどうしたらいいのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
340
2
2
2025/07/01
1237
2
4
2025/06/26
1567
5
6
2025/06/26
1211
5
1
2025/06/23
1185
5
2
2025/06/21
737
3
0
2025/06/20
ランキング
340
2
2
2025/07/01