施設で一人栄養士で勤務している者です。
食事からとれる水分量について質問があります。
献立を米で入力した時に、米飯・お粥・軟飯の水分量を追加しなければならないかと思ったのですが、追加すると、1000は、すぐに越えてしまいます。患者様の必要水分量を計算したら同じ位か、越えてしまい飲用水も必要ないような数値になります。食事から取れる水分量は、だいたい700~800程度で書いてあるものばかりなので、どうすべきか悩み、作業が滞ってしまいました。どなたか、アドバイスを下さると助かります。宜しくお願いしますm(__)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
253
3
1
2025/04/15
200
0
0
2025/04/11
250
1
1
2025/04/09
2611
7
21
2025/04/06
351
1
0
2025/04/04
1034
4
16
2025/03/22
ランキング
253
3
1
2025/04/15
200
0
0
2025/04/11