インシデントレポートについて質問です!
どのレベルの事故の時に書いてもらってますか?
異物混入を例とすると
1.委託側が配膳し、施設側栄養士が最終配膳チェック時に発見
2.病棟に上がってしまったが看護師や助手さん等が見つけた(患者様への配膳前)
3.患者様への配膳後
ちなみに当院は2と3はインシデントレポート提出にしてます。
までレポートにすると対策の所に『気を付けます』『確認します』ばかりになるので…
の段階でもレポート提出にしている所はありますか?
二つ目は
インシデントレポートは施設側の印鑑は捺印してますか?
別トピをまた挙げるかもしれませんが、教えて下さい!
すみません、1が抜けている所が2か所ありました。申し訳ありません。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
90
1
0
5時間前
348
4
14
2025/03/27
590
3
10
2025/03/26
833
2
6
2025/03/22
236
1
0
2025/03/18
373
4
1
2025/03/17