特養の管理栄養士をしています。厨房は直営です。
食事がおいしくないと言われています。
職員の検食簿にはいつも批判めいたコメントばかりです。
私はいくつかの病院・施設で働いたことがありますが、どこもそんなに違いはなく、
今の施設の料理も大きな違いはありません。
献立も見直し、評判の悪いメニューも改善しています。
調理師たちも努力してくれています。
でも、どうしておいしくないと言われるのでしょう。
まずく作ろうなんて思っている人なんていないのに。
高齢の利用者様たちは今日の食事が最期の食事になるかもしれないのだから
気持ちを込めて調理しようと日々業務についています。
何がいけないのかな?どういうものを望んでいるのでしょう?
どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
393
4
4
2025/05/15
976
6
9
2025/04/28
1710
7
12
2025/04/23
1102
4
5
2025/04/22
297
2
2
2025/04/01
487
1
2
2025/03/25
ランキング
393
4
4
2025/05/15