初投稿です。私は福祉施設で栄養士をやっています。
厨房は業者に委託していて、日々連携して仕事をしているのですが、委託業者の情報開示について質問です。
先日、委託会社独自の衛生点検が厨房に入りました。
こういった委託先で実施している衛生点検の結果は施設側にお知らせが来るものだと思うのですが、その業者は結果をあまり見せたがりません。
厨房設備的に不備があるなら施設としても予算を組んで修繕等にあたらなければいけないと思うのですが、見せて貰えません。
こうした不備がある場合はその都度お話しますとだけ言われて衛生点検の資料は見せて貰えませんでした。
私自身就業して数年でこのような経験はないのでどうしていいかわかりません。こうした委託業者の情報開示はどこまで行うものなのでしょうか?
同じように施設で働いていて厨房を委託している他の栄養士さんはどうなさっているのか教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
129
1
1
2025/04/02
161
1
0
2025/03/31
657
2
1
2025/03/26
1009
3
6
2025/03/24
545
2
0
2025/03/22
509
1
0
2025/03/22
ランキング
129
1
1
2025/04/02
161
1
0
2025/03/31