療養型の病院に勤めています。
ミキサー食の摂取カロリーについてなんですが、以前は規約では1300kcalと表示してたのですが、献立作成のうえでどうしても1300kcalまでカロリーがあがらず、1100kcalに変更して規約に表示しました。監査でも「そうですね、ミキサー食はだいたいこのくらいのカロリーになりますね。」と言われました。
しかし、看護部長から1100kcalは少なすぎるのではないかと指摘をうけました。調理過程などからどうしてもこのくらいのカロリーになってしまうことや、誤嚥をしながら一生懸命食べられている患者さんのことなども考慮し、このくらいのカロリーになってしまうことを何度説明をしてもわかってもらえません。
私が間違っていますか?やはり、ミキサー食1100kcaは少ないでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
557
3
3
2025/06/15
294
0
0
2025/06/11
1005
2
8
2025/06/10
423
0
0
2025/06/04
567
2
0
2025/06/03
719
0
0
2025/05/21